1. ホーム
  2. 魚種別
  3. メジナの刺身の味はまずい?

メジナ(グレ)の刺身の味はまずい?旬と美味しい食べ方

 当サイトはPRを含みます
メジナ(グレ)の刺身の味はまずい?旬と美味しい食べ方
 

メジナ(グレ)は磯臭くてまずいと耳にしたことはありますか?「夏のメジナは特に磯臭い」と昔から言われたりしています。

令和に入ったこの時代でも、はたして本当なのでしょうか?

この記事では「まずい」と思われる原因と、美味しく食べるための下処理や旬の時期を詳しく解説します。

 
 

メジナ(グレ)の刺身の味はまずい?美味しいの?

メジナ(グレ)の刺身の味はまずい?美味しいの?

メジナの刺身は、下処理や個体によって味が大きく変わるため、「まずい」と一概に断言することはできません。

「寒グレ」と呼ばれる冬のメジナは脂が乗っており、特に美味しく食べることができます。

 

水中ウキアイコン生態と特徴

メジナの生態と特徴

メジナ(グレ)は、スズキ目メジナ科に属する海水魚です。

特に磯釣りの対象として絶大に人気があります。

 
 
体長 大型は60cmに達することも
体形 体高が高く側扁な卵型
体色 青緑色を帯びた灰黒色
生息域 北海道以南の沿岸や岩礁域
食性 雑食性で甲殻類や多毛類、海藻
地方名 クロ、クチブト、ツカヤ、ヒコヤ など
冬から春
漢字 眼仁奈、目近魚
 

水中ウキアイコンクチブトとオナガの違い

クチブトとオナガの違い

クチブトとオナガは、形態や生息環境、行動パターンに違いがあり、それぞれの特徴を理解することで釣りの戦略を立てやすくなります。

以下に違いがあります。

 
クチブト オナガ
名称 メジナ クロメジナ
体長 大型は60cmに達する 大型は70cmを超える
エラ蓋の縁 薄い黒や黒っぽい色 明確に黒色に縁取る
尾びれ 緩やかに湾曲 三日月のように湾曲
柔らかく規則正しい ヤスリのようにギザギザ
胸ビレ 丸みを帯びる 長細い形状
生息域 港湾や岩礁域 クチブトよりも外洋に面した岩礁帯
食性 藻食が強めの雑食性 動物食が強めの雑食性
 
近畿釣り情報hiro 口太好き人間

同サイズでも、オナガの方がよく引き力強いです

良型口太祈願

げん担ぎに脳トレパズルゲーム

Go!

水中ウキアイコン味は?まずいと言われる理由

メジナの味は?まずいと言われる理由

メジナの味は、下処理や個体によって味が大きく変わるため、「まずい」と一概に断言することはできません。

「まずい」と感じる理由は以下が考えられます。

  • そもそも鮮度が良くない
  • 活け締め・血抜きの未処理や未達成
  • 生息域が港湾内や砂底域(主に海藻の捕食)
  • 捌き方の不全(腹膜の残留)など

過去には、「夏場のメジナは磯臭い」という声がありました。

が、近年は磯焼けが広がっている影響で、皮肉にもメジナの磯臭さも感じなくなりました。

潮通しのいい沖磯で釣れたメジナは、適切な下処理でその美味さを堪能できます。

近畿釣り情報hiro 口太好き人間

「夏のメジナは磯臭い」は、ひと昔前のお話しです

鮮度を保つ持ち帰り方

  • 鰓蓋延長線上と側線の交差点にピックで突く(脳じめ)
  • エラ蓋上部の根元にナイフで切り込みを入れる
  • 冷えた海水(潮氷)を入れたバケツで揺らしながら血抜きをする
  • 釣れた場所によっては、内蔵を取り除く
  • 魚に、氷が直接当たらないように保冷して持ち帰る

水中ウキアイコンメジナの旬

メジナの旬

メジナは一年を通じて釣ることができますが、特に(クチブトが)美味しいとされるのは寒い季節です。

これは、クチブトが越冬や春の産卵に備えて体に脂肪を蓄えるためです。

なのでクチブトの旬は、秋の終わりから冬にかけての11月から3月初旬です。

近畿釣り情報hiro 口太好き人間

オナガは、産卵が冬なので、夏から初冬が旬になります

 メジナの刺身の味はまずい?美味しいの?目次へ戻る

釣れたメジナ(グレ)の美味しい食べ方レシピ5選

釣れたメジナ(グレ)の美味しい食べ方レシピ5選

適切な下処理を施して持ち帰ったメジナは、その豊かな風味と食感から、様々な料理で楽しむことができます。

釣りたてのメジナを余すところなく味わえる、簡単で絶品のレシピを紹介します。

以下に、美味しい食べ方のレシピ5選を紹介します。

 寒グレの捌き方

寿司職人Yoshi様

水中ウキアイコンお刺身・焼き霜

お刺身・焼き霜
 

メジナのお刺身と焼き霜は、適切な処理と調理法を用いることで、その美味しさを最大限に引き出すことができます。

旬のメジナは脂が乗り、刺身として食べるとその旨味が際立ちます

メジナの皮目を炙ることで香ばしさが加わり、皮と身の間に含まれる脂の旨みが口の中に広がって絶品です。

 
近畿釣り情報hiro 口太好き人間

皮目を炙ると、刺身とは異なる風味と旨味が味わえます

水中ウキアイコン塩焼き

塩焼き
 

メジナの塩焼きは、シンプルながらも奥深い味わいが魅力です。

塩のみで味付けするため、メジナの持つ繊細な風味を損なうことなく、素材本来の味を楽しむことができます。

  • 下処理済みのメジナの皮目に切れ込みを入れる
  • 腹腔内の黒い膜を切り落とす
  • 全体に塩を振り数分置く
  • ヒレに化粧塩を施して軽く酒を振りかける
  • 魚焼きグリルで両面焼き上げる
  • 大根おろしとすだちを絞って召し上がれ
近畿釣り情報hiro 口太好き人間

ふわふわの身が、ほんのり塩味でじんわりと旨い

水中ウキアイコン煮付け

煮付け
 

メジナの煮付けは、その上品な白身と、煮汁がしみ込んだ奥深い味わいが特徴です。

甘じょっぱい味付けや、沖縄のマース煮など、煮汁の味付けを変えることで、様々なバリエーションを楽しむことができます。

  1. 下処理済みのメジナの皮目に切れ込みを入れる
  2. 魚を熱湯に一瞬漬け、その後に冷水で冷ます
  3. 流水で表面のヌメリ、汚れ、血、ウロコ等を洗い落とす
  4. 腹腔内の黒い膜を擦り落とす
  5. 鍋に、同量の水と日本酒、醤油、砂糖、みりんを火にかける
  6. 煮立ったら、魚を入れて落し蓋をする
  7. 強火で5分煮て、落し蓋を取り、薄切りの生姜を加える
  8. 魚に煮汁をかけ回しながら、1~2分煮る
  9. 魚を器に盛り、煮汁を好みの味まで煮詰める
  10. 煮汁を魚にかけて完成
近畿釣り情報hiro 口太好き人間

お好みで、豆腐や根菜を煮ても良いです

水中ウキアイコンなめろう

なめろう
 

メジナのなめろうは、脂が乗った身を味噌や薬味と和えることで、魚の旨味と薬味の爽やかさが香り立つ絶品料理です。

特に鮮度の高いメジナを使うことで、その美味しさを最大限に楽しむことができます。

  1. 刺身用に切ったメジナの身を包丁で粗く叩く
  2. 味噌を加えて叩きながら混ぜ和える
  3. 細かく刻んだネギ、生姜、大葉、みょうがを混ぜ和える
  4. 器に盛り、木の芽を添える
近畿釣り情報hiro 口太好き人間

表面をバーナーで炙っても香ばしくて良いです

水中ウキアイコンガーリックソテー

ガーリックソテー
 

メジナのガーリックソテーは、メジナの淡白な味わいを、ニンニクの香りとバターのコクで引き立てた、風味豊かな一品です。

シンプルながらも奥深い味わいが魅力で、白ワインやビールとの相性も抜群です。

  1. 下処理済みのメジナの皮目に切れ込みを入れ、塩コショウを振る
  2. フライパンにオリーブオイル、ニンニクスライス、ハーブを入れる
  3. 弱火にかけて、オイルに香りを移す
  4. ニンニク、ハーブを取り出して、魚を入れて中火で3分焼き付ける
  5. 返して蓋をし、白ワインを入れ、5分蒸し焼きにする
  6. 蓋を外し、バターを入れて、スプーンで脂を回し掛けながら焼く
  7. 器に盛り、ソースをたっぷりとかけ、レモンを絞って召し上がれ
近畿釣り情報hiro 口太好き人間

キンキンの辛口冷酒でもいいですな~

 メジナの刺身の味はまずい?美味しいの?目次へ戻る

メジナ(グレ)の刺身の味はまずい?旬と美味しい食べ方 まとめ

メジナ(グレ)の刺身の味はまずい?旬と美味しい食べ方 まとめ
 

メジナ(グレ)は、スズキ目メジナ科に属する海水魚です。

特に磯釣りの対象として絶大に人気があります。

メジナの味は、下処理や個体によって味が大きく変わるため、「まずい」と一概に断言することはできません。

「まずい」と感じる理由は以下が考えられます。

  • そもそも鮮度が良くない
  • 活け締め・血抜きの未処理や未達成
  • 生息域が港湾内や砂底域(主に海藻の捕食)
  • 捌き方の不全(腹膜の残留)など
 

過去には、「夏場のメジナは磯臭い」という声がありました。

が、近年は磯焼けが広がっている影響で、皮肉にもメジナの磯臭さも感じなくなりました。

潮通しのいい沖磯で釣れたメジナは、適切な下処理でその美味さを堪能できます。

鮮度を保つ持ち帰り方

  • 鰓蓋延長線上と側線の交差点にピックで突く(脳じめ)
  • エラ蓋上部の根元にナイフで切り込みを入れる
  • 冷えた海水(潮氷)を入れたバケツで揺らしながら血抜きをする
  • 釣れた場所によっては、内蔵を取り除く
  • 魚に、氷が直接当たらないように保冷して持ち帰る
近畿釣り情報hiro 口太好き人間

美味しく食べるために、適切に下処理をして持ち帰りましょう

 

メジナは一年を通じて釣ることができますが、特に(クチブトが)美味しいとされるのは寒い季節です。

これは、クチブトが越冬や春の産卵に備えて体に脂肪を蓄えるためです。

クチブトの旬は、秋の終わりから冬にかけての11月から3月初旬です。

近畿釣り情報hiro 口太好き人間

オナガの旬は、産卵が冬なので、夏から初冬になります

 

適切な下処理を施して持ち帰ったメジナは、その豊かな風味と食感から、様々な料理で楽しむことができます。

  • お刺身・焼き霜
  • 塩焼き
  • 煮付け
  • なめろう
  • ガーリックソテー など

メジナの味は、下処理や個体によって味が大きく変わるため、「まずい」と一概に断言することはできません。

特に、冬場の旬に釣れたメジナは脂が乗っており、美味しく食べることができます。

釣り人の特権である、鮮度抜群の旬のメジナを、ぜひご賞味ください。

 

オナガ大物祈願

げん担ぎに脳トレパズルゲーム

Go!
 メジナの刺身の味はまずい?美味しいの?目次へ戻る

メジナの刺身の味はまずい?美味しいの?FAQ

メジナ(グレ)は、地域や市場の状況によって異なるものの、一般的には高級魚とまでは言えません。しかし、鮮度や旬の時期によっては高く評価されることがあります。
メジナを釣った後は、すぐに適切な処理を行い、鮮度を保つことが重要です。具体的には、脳じめ、血抜き、潮氷締めを行うことで、メジナの品質を維持し、美味しく食べることができます。
メジナに限らず、すべての天然の海水魚にアニサキスのリスクは伴います。生食する場合、鮮度を保っていち早く内臓の除去と、目視の徹底をすることで感染のリスクを下げることができます。

 
遊漁船のイメージ
 
 

Page Top

Copyright © AZU. All rights reserved.